発注しました。
水密軸受け(予定)を発注してしまいました。
水中ロボット製作が現実なモノになりそうです。
ただ・・・水中モータ実験が失敗に終わると、お蔵入りになりそうですが・・・
AVRの方も5V供給回路も半田付けしたし、信号取り出し端子も基板に
半田付け完了しました。
AVRのテストができるようになりました。
近々にモータドライブのコントロール実験をする予定です。
なんかすっかり二足が疎かになって、少し寂しくなってきてます。
11月の練習会には参加できるように、「おふじゃんびぃZ」を
いじりたいけど・・・・・・
ただ、あれもこれも店広げると、どれも中途半端になりそうで・・・・・
時間が欲しいっすね。

良かったらクリックして下さい!!
| 固定リンク
「ロボット」カテゴリの記事
- ガッタイガーについて その2(2015.08.29)
- ガッタイガーについて その1(2015.08.08)
- エンドレスごんべいの紹介動画を作ってみました(2014.09.17)
- 四足歩行のパターンかな(^^;(2014.07.24)
- エンドレスごんべい 四足モード 8方向移動テスト(2014.07.22)
コメント