10mmの違いが・・・
昨日作った、資格審査用のスロープを歩かせてみた。
昇りは問題なく歩いて行きましたが、下りになると勢いついて
見事にコケてしまいました。
前にROBO SPOTでやった時は、こんなに下りで勢いつかなかったのに。
やはり10mm高さが高いと、こんなに違うものかと・・・・
何度やっても、ジャイロセンサー調整してもダメ。
嫌になってスロープは止めてしまいました。
週末にでもROBO SPOTかRT行くかな・・・・
どっちにしても日曜の練習会には行くつもりです。
さて・・・今夜は何やるかな??
どんどんモチベーション下がってるな・・・・

良かったらクリックして下さい!!
| 固定リンク
「ロボット」カテゴリの記事
- ガッタイガーについて その2(2015.08.29)
- ガッタイガーについて その1(2015.08.08)
- エンドレスごんべいの紹介動画を作ってみました(2014.09.17)
- 四足歩行のパターンかな(^^;(2014.07.24)
- エンドレスごんべい 四足モード 8方向移動テスト(2014.07.22)
コメント