草加ロボットフェスティバルに行ってきました。
11/2,3と草加ロボットフェスティバルに参加してきました。
おふじゃんびぃZは改良中のため、今回は、かわロボで参加しました。
最新機のエンドレスさとぼでエントリーしました。
かわロボと二足ロボだと、かわロボの方がパワーとスピードがあるので
迷惑になるかもしれないと心配しましたが、結構遊べました。
控え場所近辺の芝生の上をE-さとぼを歩かせて遊んでいたら、
子供たちが集まってきて操縦させろって言うので遊ばせてやりました。
しまけんさんのシグマも同じように芝生でうごかしていたら、子供たちに大人気でした。
やはり子供たちはロボット好きですね。
浅井さんのお知り合いのお子さんもシグマとE-さとぼの操縦が気に入ったらしく
変わりばんこに操縦して楽しんでいたようです。
ロボットを作ってみたいって言っていたので、もしうちで役に立てるようならば
協力してあげたいですね。
まぁ・・彼だけじゃなく、そういうロボットに興味があるけどどうしたらよいかわからない
って子のヒントになれたらいいなぁ・・・と常々思ってます。
今回、少しは子供たちに夢を与えられたかな・・・・
加えて彼のおかげで、E-さとぼの能力が120%把握できて良かったです。
製作者ってロボットが可愛いからついつい無理させられなくて
遠慮がちに動かしてしまうもんで・・・・・
目一杯無茶させるとどうなるかって言うテストはおっかなくて中々出来ませんでした。
次回のかわさき大会に向けっての重要なデータになりました。
ありがとうね!>エイジ君
とにかく楽しい連休になりました。
| 固定リンク
「ロボット」カテゴリの記事
- ガッタイガーについて その2(2015.08.29)
- ガッタイガーについて その1(2015.08.08)
- エンドレスごんべいの紹介動画を作ってみました(2014.09.17)
- 四足歩行のパターンかな(^^;(2014.07.24)
- エンドレスごんべい 四足モード 8方向移動テスト(2014.07.22)
コメント