悩む…
ロボスクエアーのメールマガジンで、火星ローバーコンテスト開催のお知らせが来た。
前々から出場してみたい競技会でしたので、非常に心ひかれてます。
レスコンもそうだけど、ある目的を達成させるための競技会って良いですね。
ロボットのレギュレーションありきの競技会よりも、実用性が高い様な気がする。
素人ならではの突飛なアイデアが生まれたりしてね。
その辺については一長一短なので、なんとも言えませんが・・・・
それはさておき、火星ローバーコンテスト出たいっすね。
ただ問題が…
開催地が福岡なんだよね。
早割の航空券を取って日帰りで参加しようかとも考えてるんだけど
(ロボットって飛行機に持ち込めるんだろうか?)
9月のSF大会もあるし、秋にやるだろうMAKEに向けて機体も色々造りたいし・・・・
とても予算が取れそうもないなぁ…・
悩みとこです。
もっとも一番の悩みは、火星ローバーコンテスト仕様の「ごんべい」を
造る時間があるかって事ですね。
| 固定リンク
「ロボット」カテゴリの記事
- ガッタイガーについて その2(2015.08.29)
- ガッタイガーについて その1(2015.08.08)
- エンドレスごんべいの紹介動画を作ってみました(2014.09.17)
- 四足歩行のパターンかな(^^;(2014.07.24)
- エンドレスごんべい 四足モード 8方向移動テスト(2014.07.22)
コメント