ロボットパレード2019に参加しました。
11月3日(日)に隅田公園リバーサイドギャラリーで
開催されたロボットパレードに参加しました。
ロボットを集めてパレードしたら面白いのではないか?
と言うコンセプトで始めたイベントみたいなのですが
正直、全然イメージが湧かない状況で面白そうだから
参加してみました。
隅田公園は、花見OFFを何度もやった場所ですが
地下にこんなギャラリーが有るとは知りませんでした。
会場入りしてみると、周りはペッパー君だらけで、
自作のボロボロのロボット持ってきてるのは自分だけだったので
場違い感全開でした。(笑い)
朝一の集合写真。
パレードが始まるまでユルユルと展示をやっていたので
他の展示を見に行ったりしてました。
まずはtwitterで評判の手つなぎロボットましろちゃんと
早速手つなぎしました。(^-^;
怪しいオッサン度倍増です。(笑)
こちら見たかった人形作家の立花さんの作品。
アンドロイド少女とましろちゃんとツーショット。
何とも言えない雰囲気が素敵でした。
ただ自分の部屋に置いとくのは怖くて出来なさそうですが・・・
うちのブースの隣のロボライブ。
ステージも見たけど良かったです。
こんなロボットの魅せかたが有るのかと思わず目から鱗でした。
あとロボットでは無いけど流動床インターフェースは面白かった。
普通の砂が下から空気を送ることで液体状になります。
手を砂に入れて液体化にしたり固体化にしたりして遊んでました。
他にも面白い展示は有ったのですが見るのに夢中で写真撮ってませんでした。
(自分のブースも撮り忘れてました。)
本命のパレードの様子は動画のようになりました。
動画をアップされている方がいましたのでリンクさせてもらいました。
本当はパレードには、おふじゃんびぃZを出す予定でしたが
パレード前の展示で調子に乗って石畳風の地面の上でガシガシ動かしていたら
腕のサーボがギア欠けしたようで変な音を出すようになったので
サーボ交換した動かなくなってしまい、修理が間に合わず
急遽エンドレスごんべいで出場しました。
パレード終わって落ちついて確認したらコネクターがちゃんと
はまって無かっただけでした。
午後からもガシガシ動かして終わる頃には左腕が動かなくなりました。(^^;
(次の日に修理はしましたが・・・)
とにかく一日楽しく過ごしました。
始まるまでは、どんな風になるのか想像できず 果たして盛り上がるのかな?
と、ちょっと不安に思ってましたが大盛況だったのではないでしょうか?
こんな事言うのはおこがましいですが、こういうロボットのイベントも
アリだなって思いました。
また来年開催されたならぜひ参加したいですね。
今度はパレード前の動かしを自粛して壊さないようにします。
最後にホリポンさんのガンダムとおふじゃんびぃZのツーショット。
最近のコメント